映画ドラえもん のび太の魔界大冒険
魔界大冒険はリメイクされた新版とオリジナル
の旧版があります。
ただし、古いほうのやつのほうが絵や効果音
が不気味なのでそちらがおすすめです。
中でもメデューサにドラえもんとのび太が
石にされてしまうシーンは昔、子供ながらに怖かったです。
真夜中に家の一回から聞こえてくるうめき声、
逃げても追いかけてくるメデューサなどホラー的な
意味でドラえもんで一番怖いのはこの回かもしれない。
sponsored link
それでは続いて第2位です。
バイバイン
あらすじ
おやつの栗饅頭を見て食べてもなくならないようにできないか、と物思いにふけるのび太にドラえもんが出したのは「バイバイン」という道具。
バイバインという液体を浸したあらゆるものは5分経つごとに数が倍に増えるといいます。
(1個が2個、2個が4個、4個が8個…)
のび太は早速、栗饅頭を増やそうとバイバインをドラ焼きにつけるのですが…
饅頭を食べきれなくなったのび太、このまま増え続ければ
地球上が栗饅頭で埋め尽くされてしまうとあせったドラえもんは
ロケットにくくりつけて宇宙に栗饅頭を飛ばしてめでたしめでたし…
その後も宇宙で栗饅頭が増え続けていると
考えると怖くてぞっとしますね。
ドラえもんの話では「最後に道具が手におえなく
なるというパターン」がよくありますがそのパターン
の中でも最もぞっとする、怖い話です。
さあ、次のページではいよいよ、2ch等でも話題になった
歴代ドラえもんで最も怖い話を発表します。